-
面接時の志望理由「御社で成長したい」のワードを言っていませんか?
企業面接で必ず聞かれる可能性が高い質問のひとつ「志望理由」。 志望理由をアピールする際に「御社で成長したい」というワードを使っていませんか? 一見、ポジティブ... -
大手企業とベンチャー企業はどっちがいいのか?向き不向きを解説!
今あなたは大手企業に勤めています?中小企業ですか?ベンチャー企業ですか? ベンチャー企業に興味を持っているけど不安を感じる方。逆に大手企業に興味を持っているけ... -
職場の人間関係で悩んでいる方!いますぐ環境を変えるべき理由とは。
会社だけに限る話ではないですが、人間関係で悩むことって多いかと思います。 仕事をおこなっていく上で、社内/社外含めて円滑な人間関係を築くことは必要不可欠です。 ... -
我慢しながら働く時代はもう古い!これからの時代の考え方とは。
あなたの仕事はどちらに当てはまりますか? 仕事の中にある人生人生の中に仕事 今あなたが働く仕事が「人生の中に仕事がある」状態であれば、きっと楽しい充実の日々で... -
優秀さの定義は曖昧!誰もが輝ける優秀になれる考え方とは。
あなたのまわりにいる優秀な人を思い浮かべてください。具体的にどのような部分が「優秀」と思った要因でしょうか。 物事を論理的に考えることができる?誰とでも信頼関... -
話がわかりづらいと言われる方は必見!面接時の話し方は〇〇を意識しよう。
企業の面接にて「もう少し端的に言ってください。要するに〇〇ということでしょうか」など、自分が伝えたいことを上手く伝えられない。日常会話でも、話がわかりづらい... -
社内評価と市場評価はイコールではない!転職が成功するコツとは。
あなたが働く会社の同期、先輩、後輩で社内評価が高い人はどんな人でしょうか。 社内評価が高くないからといって、転職できないことはありません。その会社でしか活躍で... -
事例解説付き!採用面接での逆質問(質問ありますか?)を聞く真意とは。
採用面接時に必ずといっていいほど「質問はありますか」の逆質問の時間が与えられます。 たいていの場合、皆さんはどのような質問をしようか準備して面接時に質問してい... -
主要な退職代行サービスをご紹介!どんな場合に利用するべきなのか。
退職したくても、企業側の理由で退職できない方は退職代行サービスを検討してみましょう。 いままで退職代行は、弁護士がおこなうひとつの仕事として相談してお願いする... -
必見!おすすめの転職サイトと転職エージェント、その使い分けとは。
転職活動において、転職サイトや転職エージェントは欠かせません。 皆さんが転職活動を始めていく上で、どのようにサービスを活用していけばよいのか、 大手企業からベ... -
面接で差がつくポイント!「再現性」をアピールしていますか?
働いてきた会社での仕事内容について、あなたはどのような流れで説明していますか? 仕事内容を説明する自身が大事にしていることを説明する結果を説明する このような... -
解説付き!自分の市場価値は〇〇で決まる。市場価値を理解すれば転職を制す。
皆さんは「自分の市場価値」について考えたことはありますでしょうか。 もし市場価値について考えず、理解しないまま転職活動をしていると、不本意な転職になってしまう... -
「自分を知ること」の必要性。今すぐできる実践方法の解説付き!
本ブログ全体のテーマは「自分が楽しい道を歩めばいい」です。皆さんも少なからず、自分の人生を歩みたい、楽しい人生を歩めたらいいな、と考えることはありますよね。 ...
12