昨今、転職関連について配信しているYouTubeチャンネルが増えてきています。
スキマ時間に視聴できたりするので転職の極意を学ぶひとつとして、参考にしてみてください。
では早速おすすめの「転職ブログ」や「YouTubeチャンネル」について紹介していきます!
サラタメのホワイト転職

プロフィール
ブラック企業から
倍率100倍のホワイト企業に転職して、
ぬくぬくサラリーマンYouTuber(登録者約60万人)してるゆとり世代の、しがない男でございます。
※現在は新R25で働いています!
モットーは「細く長く楽しく働く」
引用元:サラタメのホワイト転職
ブラック企業から、超絶ホワイト企業に転職をして、現在は新R25で働いているサラタメさん。ぬくぬくゆとり世代サラリーマンとして、YouTubeチャンネル「サラタメさん【サラリーマンYouTuber】」を配信。様々な書籍をわかりやすく紹介しています。他チャンネルにて自身の経験談や転職ノウハウを「【転職】サタラメのホワイト転職」を配信しています。
おすすめ動画
ホワイト業界とブラック業界について、わかりやすく解説してくれています。
要チェック!「サラタメさん【サラリーマンYouTuber】」「【転職】サタラメのホワイト転職」
転職アンテナ – 年収とキャリアを考える転職メディア-

プロフィール
< moto > 1987年長野県生まれ。実名は戸塚俊介(とつかしゅんすけ)。新卒で地方ホームセンターへ入社後、マイナビやリクルート、スポットライト(現:楽天ペイメント)など7社へ転職。会社員をしながら「moto」というハンドルネームで活動し、2021年4月にmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はmoto株式会社とHIRED株式会社の2社を経営している。著書に『WORK(日経BP)』『転職と副業のかけ算(扶桑社)』。
引用元:転職アンテナ – 年収とキャリアを考える転職メディア-
motoさんは大学卒業後、新卒で入社した地元のホームセンターではレジ打ちよりキャリアをスタート。現在は年収1,500万円、副業年収は1億円超えの異色のサラリーマンで注目されています。自身の体験談を書籍にした『転職と副業のかけ算』は発売7日で3万部を超えるベストセラー!書籍内でも「軸ずらし転職こそが年収アップ実現の近道」と明言されています。
おすすめ動画
前述で紹介したサラタメさんがmotoさんに副業についてインタビューした動画です。
要チェック!motoの転職チャンネル・moto(戸塚 俊介)by Twitter
転職エージェントが語る すべらない転職

プロフィール
青山学院大学 法学部を卒業後、新卒でリクルート(旧:リクルートキャリア)に入社。リクルーティングアドバイザーとして多岐にわたる業界・企業の採用支援に携わる。MVP6回受賞。その後、サイバーエージェントにてインターネットを活用した集客支援を経験。2012年アクシス株式会社を設立。リクルート×サイバーエージェントでの経験をもとに、アナログの「ヒト」の力とインターネットを活用したキャリア・転職サービスを複数展開。iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授や一般社団法人 日本人材紹介事業協会(人材協)の事業組織委員としても活動中。
引用元:すべらない転職
超大手企業リクルートでMVP6回受賞。その後はサイバーエンジェントに転職、現在は起業し社長としてキャリア・転職サービスを展開しています。「ヒトとITのチカラで働くすべての人を幸せにする」という理念に基づき、すべらない転職ブログでも役に立つ情報ばかりでオススメです。
おすすめサービス
最近注目度が高いパーソナルトレーニング特化型サービス「マジキャリ」を運営。もしキャリアに悩んでいたら無料相談を受けてみてください。あなたのキャリアの方向性が見つかるかもしれません。
両学長 リベラルアーツ大学

プロフィール
おう、はじめまして。
リベラルアーツ大学の学長をやっとる「両@学長」やで!
一応、会社経営と投資家もやっとるで。
気軽に「りょうさん」って呼んでや!
目指している生き方
やりたいことをやりたい仲間とやりたい時にやって生きていく。
自由で最高に楽しい人生にしたい ^^
引用元:リベラルアーツ大学
チャンネル登録者数はなんと!195万人。総再生回数4億回を超えるお金の教養YouTubeチャンネル「リベラルアーツ大学」を配信する両学長。転職に特化している訳ではないですが、転職する選択肢以外にも様々な道があるなど視野が広がります。お金を「稼ぐ力」「貯める力」「増やす力」「守る力」「使う力」を学べる。2020年6月に発売された書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』は100万部を超えるベストセラー。
おすすめ動画
転職エージェントを利用する際に「気をつけた方がいいこと」など知らいないと損する!といえるほどの動画です。
Utsu-san Channel

プロフィール
SAP日本法人で中堅規模市場とパートナー部門の責任者(パートナー本部 本部長)を務めた後、独立し、現在は外資系企業の日本進出支援のコンサルティング業を行っている。長く日本のIT業界に携わってきた知見とノウハウを活かし、「日本の若者の地力を上げたい」をスローガンに2017年からYouTubeにて主に若者の地力を上げるコンテンツを配信している。YouTube「Utsuさん」(旧「Utsuさんの就活/転職チャンネル」)の登録者は22.7万人を超え(2022年6月1日現在)、ツイキャスライブでは多い時は2000人ほどの総視聴者数を記録している。
引用元:Wikipedia
転職・就活系の人気YouTuberのひとりです。外資系企業では営業マンとして売上世界No,1を2年連続で達成するほど、超優秀サラリーマン!結果、26歳にて執行役員まで上り詰めた。現在は、コンサルティング業を行う傍ら、若者に向けて転職・就活に役立つ情報を配信しています。
おすすめ動画
年収は高ければ高い方がいいのか?お金と自由について。いろいろと考えさせられる動画です。
要チェック!Utsuさんby YouTube、Utsuさんby note
メガネ転職コンサルの転職情報サイト

プロフィール
転職コンサルタント歴9年目(面談人数2000人以上、担当企業300社以上)
YouTube登録者8万人以上(2021年11月現在)
総合会員数350名以上が参加をする転職のオンラインサロン運営
月間7万PV転職情報サイト「未来転職」の運営(※本サイト)
テレビ放送局の動画配信番組の出演(CBCテレビ)
経済メディアサイトへの寄稿(Yahoo!ニュースにも掲載)
書籍出版「メンタルが弱い人は「転職」「副業」で人生を変える!」(クロスメディア出版より)
引用元:未来転職
YouTubeチャンネル登録者数が8.3万人(2021年6月1日時点)、転職コンサルタント歴9年以上で、今まで転職相談の面談数2000人以上と多くの実績をもつ方です。「年収が上がった!」「転職に成功した!」という声も多数。転職する方々にノウハウを配信しています。
おすすめ動画
転職するために資格を取得しようとしている方も多いですが「役に立たない資格」について説明する動画です。
要チェック!【転職YouTuber】メガネ転職コンサル、メガネ転職コンサルの転職情報サイト未来転職
・サラタメのホワイト転職
・転職アンテナ – 年収とキャリアを考える転職メディア-
・転職エージェントが語る すべらない転職
・両学長 リベラルアーツ大学
・Utsu-san Channel
・メガネ転職コンサルの転職情報サイト